書誌事項

武田信玄 : 戦国を駆けろ

木暮正夫文 ; 八多友哉さし絵

(講談社火の鳥伝記文庫, 3)

講談社, 2017.10

タイトル読み

タケダ シンゲン : センゴク オ カケロ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「講談社火の鳥伝記文庫 武田信玄」(1986年6月初版)を底本に、内容の改訂を行い、一部の文字づかい、表現などを読みやすくあらためたもの

「解説」は旧版のものを再録

カバー絵: 寺田克也

武田信玄の年表: p162-165

巻末に武田信玄の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

武田信玄は、1521年、甲斐の国(山梨県)に生まれた戦国武将です。「風林火山」の、のぼりを立てた騎馬軍団は最強の軍隊としておそれられ、上杉謙信との5度にわたる川中島合戦など、いくさに次ぐいくさを生きぬいて、その存在を力ずくで戦国の世に知らしめました。織田信長がもっともおそれた相手が信玄であり、徳川家康がゆいいつ負けた相手が信玄でした。また信玄は、金山開発や、治水工事を行うなど、すぐれた政治家でもありました。ついに天下を視野に入れはじめたころ、戦国の世をかけぬけた53年の命はつきてしまったのでした。小学上級から。

目次

  • 1 世つぎの誕生(甲斐の猛虎、武田信虎;父にきらわれた子;あざやかな初陣 ほか)
  • 2 新しい国づくり(甲斐のあるじ;諏訪氏の悲劇;軍師、山本勘助 ほか)
  • 3 上洛を目指して(決戦、川中島;開けてきた京への道;最後の出陣)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25262904
  • ISBN
    • 9784061499164
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    179p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ