はじめての研究レポート作成術
著者
書誌事項
はじめての研究レポート作成術
(岩波ジュニア新書, 865)
岩波書店, 2018.1
- タイトル読み
-
ハジメテ ノ ケンキュウ レポート サクセイジュツ
大学図書館所蔵 全307件
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献一覧: p234-238
内容説明・目次
内容説明
「研究ってどうやるの?」「資料の探し方は?」「レポートの書き方にルールはあるの?」…。初めて自分で何かを調べてレポートにまとめる人のために、図書館とインターネットを使って入手できる資料を用いた研究レポート作成術を懇切丁寧に解説。研究への取り組み方から、コピペ不要の文章の組みたて方の技術まで網羅した一冊。
目次
- 第1章 研究をはじめる前に(研究するとは、何をすることか?;どこまでも事実に基づいて研究するために;どこまでも誠実に研究するために)
- 第2章 研究を進める(研究の流れ;小さなトピックを見つける;大きなテーマを見つける;問いを立て、答えを見とおす;事実が書かれた資料を探す;資料のなかからデータを集める;データに事実を語らせる)
- 第3章 研究レポートを書く(どこまでも誠実に書くために;どこまでも論理的に書くために;研究レポートの組み立て方を知る;序論を書く;本論を書く;結論を書く;形式を整え、提出する)
「BOOKデータベース」 より