立山信仰と三禅定 : 立山衆徒の檀那場と富士山・立山・白山
Author(s)
Bibliographic Information
立山信仰と三禅定 : 立山衆徒の檀那場と富士山・立山・白山
岩田書院, 2017.11
- Other Title
-
立山信仰と三禅定 : 立山衆徒の檀那場と富士山立山白山
- Title Transcription
-
タテヤマ シンコウ ト サンゼンジョウ : タテヤマ シュト ノ ダンナバ ト フジサン・タテヤマ・ハクサン
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 霊場の形成と御師の活動—越中立山に見る加賀藩と立山衆徒
- 第2章 富士山・立山・白山を巡る三禅定の時期的変遷—三禅定関係史料の分析から
- 第3章 芦峅寺宿坊家の尾張国・三河国・美濃国の檀那場と三禅定関係史料
- 第4章 石造物資料に見る江戸時代の三禅定
- 第5章 芦峅寺宿坊家が東海道筋に形成した檀那場—特に駿河国と横浜の事例をとりあげて
- 第6章 芦峅寺衆徒が常陸国・上総国・下総国で形成した檀那場—文献史料上最北の檀那場
- 第7章 芦峅寺教算坊が大坂で形成した檀那場と立山曼荼羅
by "BOOK database"