インドネシアの王都出土の肥前陶磁 : トロウラン遺跡ほか

書誌事項

インドネシアの王都出土の肥前陶磁 : トロウラン遺跡ほか

坂井隆編 ; 坂井隆, 大橋康二著

雄山閣, 2018.1

タイトル別名

Hizen wares excavated from Royal Capital Sites in Indonesia : Trowulan and other sites

タイトル読み

インドネシア ノ オウト シュツド ノ ヒゼン トウジ : トロウラン イセキ ホカ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

英文併記

参考文献: p173-178, 309-316

折り込み図表: 3枚

内容説明・目次

内容説明

ジャワ島東部のトロウラン遺跡と、同島西部のバンテン・ラーマ遺跡、ティルタサヤ遺跡、スラウェシ島南部のソンバ・オプー城跡、東南部のブトン・ウォリネ城跡の4王都遺跡の陶磁片調査・研究をもとに、インドネシア貿易陶磁史の全体像を追究する。

目次

  • 1 トロウラン遺跡と4王都遺跡(調査の経緯;トロウラン遺跡 ほか)
  • 2 トロウラン遺跡と4王都遺跡出土の貿易陶磁器(1‐1期(9世紀〜13世紀);1‐2期(13〜14世紀前半) ほか)
  • 3 陶磁器の編年の特色(遺跡の盛衰;インドネシア出土の貿易陶磁器の要点 ほか)
  • 4 陶磁貿易の歴史(遡る各王都の歴史;西方イスラーム世界との関係 ほか)
  • Hizen wares excavated from Royal Capital Sites in Indonesia—Trowulan and other sites

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ