つれつれしのゝめ 2巻

書誌事項

つれつれしのゝめ 2巻

十寸穂冣仲 [著]

[出版者不明], 享保3 [1718] 序

タイトル別名

つれつれ東雲

つれつれ

東雲

しのゝめ

津連津連志のゝめ

つれづれしののめ

つれつれしのゝめ

タイトル読み

ツレズレ シノノメ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

書名は尾題「津連津連志のゝめ」 (変体がな) (繰返し部分は踊り字) による

刷題簽左肩子持枠色紙「津連津連/東雲 (しののめ) 上」「津連津連/志のゝ免 下」 (変体がな) (「津連津連」部分は角書、繰返し部分は踊り字)

柱題: 「津連津連」(変体がな) (繰返し部分は踊り字)

『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 「つれづれしののめ」

無刊記

見返し白紙

自序: 「享保三戊戌 正月吉辰 十寸穂 冣仲」 (「穂」の字は草冠に穂の字) (責任表示は自序より)

末尾に「享保三年戌三月吉日」

四周単辺無界7行 内匡廓: [17.8×13.1cm] 無魚尾

漢字平仮名交じり文, 右傍: 平仮名傍訓

上: 21丁. 下: 17丁

和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙2冊)

下小口書「シノノメ 一(二止)」

印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25373778
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22.5×16.0cm
  • 分類
ページトップへ