「よく見える目」をあきらめない : 遠視・近視・白内障の最新医療

書誌事項

「よく見える目」をあきらめない : 遠視・近視・白内障の最新医療

荒井宏幸 [著]

(講談社+α新書, 783-1B)

講談社, 2017.12

タイトル別名

よく見える目をあきらめない : 遠視近視白内障の最新医療

タイトル読み

ヨク ミエル メ オ アキラメナイ : エンシ キンシ ハクナイショウ ノ サイシン イリョウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

8割がメガネ不要に。「老眼を治せる」時代がついに到来!50代、60代で老眼鏡から解放される驚異の治療。日本の最先端を走る名医が、その全てを明かす。

目次

  • 第1章 45歳を過ぎたら誰でも老眼!(近眼の人は老眼にならない!?老眼にまつわる誤解と迷信;「目のレンズ」が硬くなる ほか)
  • 第2章 最新治療の世界(老眼はいまや治療できる時代に;8割がメガネ不要に ほか)
  • 第3章 目をどうやって長生きさせるか(メガネの買い方;ビタミンで水晶体を守る ほか)
  • 第4章 加齢と眼病—人間の眼年齢は70歳(60過ぎたら6割が白内障;白内障の視野はこうなる ほか)
  • 第5章 「眼科」の新常識(「銀座眼科事件」が招いた誤解と偏見;いい病院は医師に聞け ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25375241
  • ISBN
    • 9784062915175
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ