書誌事項

胡弓 : 日本の擦弦楽器

Philips , Nippon Phonogram [発売], 1976

録音資料(音楽)(LPレコード盤)

タイトル読み

コキュウ : ニホン ノ サツゲン ガッキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 平野健次

箱入り (33×33cm)

解説書に歌詞あり

Philips PH-8514--PH-8518

収録内容

  • [disc 1]: 文楽の胡弓. 阿古屋琴責 / 豊竹咲太夫, 浄瑠璃 ; 竹澤弥七, 三味線 ; 竹澤団六, 胡弓
  • 沼津千本松原 / 竹澤弥七, 三味線 ; 竹澤団六, 胡弓
  • 中将姫雪責 / 竹澤弥七, 三味線 ; 竹澤団六, 胡弓
  • 猪名川内 / 豊竹咲太夫, 浄瑠璃 ; 竹澤弥七, 三味線 ; 竹澤団六, 胡弓
  • 歌舞伎合方. 胡弓入り合方 / 吉村伊四清治, 三味線 ; 川瀬白秋, 胡弓
  • 地歌舞舞地. 雪 / 富樫教子, 歌・三弦 ; 川瀬白秋, 胡弓
  • 明清楽の胡弓. 西皮調 / 中村きら, 月琴 ; 渡瀬千代子, 胡弓
  • 胡弓の入る民謡. 越中おわら風の盆 / 藤沢登志夫, 歌 ; ばら田芳三 [ほか], 三味線 ; 筑波貢裕, 筑波裕美, 胡弓 ; 山田三鶴, 太鼓 ; 西田和枝 [ほか], はやし
  • 越中五箇山麦屋節 / 藤沢登志夫, 歌 ; ばら田芳三 [ほか], 三味線 ; 筑波貢裕,胡弓 ; 山田三鶴, 太鼓
  • 現代邦楽. 胡弓三章 / 牧野由多可作曲 ; 坂井敏子, 小胡弓 ; 砂崎知子, 中胡弓 ; 塚越清子, 大胡弓 ; [ほか独奏者] ; 田村拓男, 指揮
  • [disc 2]: 中国の胡弓. 京胡 / 増山賢治, 京胡
  • 二胡 / 増山賢治, 二胡
  • モンゴルの胡弓. 馬頭琴 / モンゴル国立音楽舞踊研究所
  • 朝鮮の胡弓. 奚琴 / 韓範洙, 奚琴 ; 鄭聖淑, 杖鼓
  • ベトナムの胡弓. ダン・ニー / ディン・バン・フィー・ハット・ボイ劇団
  • タイの胡弓. ソー・ドゥアン / チャラーム・マングプレスリ, [演奏]
  • ソー・サム・サイ / チャラーム・マングプレスリ, [演奏]
  • インドネシアの胡弓. ルバーブ / ナンダン・バルマヤ
  • イラクの胡弓. ジョーザ / シュワイド・イブラヒム
  • アフガニスタンの胡弓. リチャック / ムハマド・ナイーム
  • 北インドの胡弓. サーランギ / イクバル・アハメッド
  • 名古屋系胡弓本曲. 鶴の巣籠 / 富山清琴, 胡弓 ; 富山清隆, 歌・三弦
  • [disc 3]: 大阪系胡弓本曲. 鶴の巣籠 / 菊村寿, 胡弓 ; 菊原初子, 歌・三弦
  • 藤植流胡弓本曲奥組. 鶴の巣籠 / 山田広代, 歌・胡弓 ; 岩倉郁代, 三弦 ; 福田富貴代, 筝
  • 琴古流本曲. 巣鶴鈴慕 / 山口五郎, 尺八
  • [disc 4]: 都山流尺八本曲. 鶴の巣籠 / 山本邦山, 尺八
  • 胡弓入り山田流筝曲. 花の雲 / 三世山勢松韻作曲 ; 中能島慶子, 藤井千代賀, 歌・筝 ; 山勢松韻, 歌・三弦 ; 山田広代, 胡弓
  • 尺八入り山田流筝曲. 花の雲 / 三世山勢松韻作曲 ; 中能島慶子, 藤井千代賀, 歌・筝 ; 山勢松韻, 歌・三弦 ; 山口五郎, 尺八
  • [disc 5]: 胡弓入り三曲. 八千代獅子 / 政島検校, 藤永検校移曲 ; 菊原初子, 歌・三弦 ; 菊津木昭, 筝 ; 菊村寿, 胡弓
  • 尺八入り三曲. 八千代獅子 / 藤永検校移曲 ; 菊原初子, 歌・三弦 ; 菊津木昭, 筝 ; 池田静山, 尺八
  • 藤植流胡弓本曲表組. 栄獅子 / 山田広代, 歌・胡弓 ; 山室陽子, 胡弓
  • 藤植流胡弓本曲中組. 千歳恋慕 / 山田広代, 歌・胡弓 ; 市村雛代, 山室陽子, 胡弓
  • 名古屋系胡弓本曲. 千鳥の曲 / 富山清琴, 胡弓 ; 富山清隆, 歌・筝

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25375875
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明],Tokyo
  • ページ数/冊数
    録音ディスク5枚
  • 大きさ
    30cm
  • 付属資料
    解説書 (116p ; 30cm)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ