それ、なんで流行ってるの? : 隠れたニーズを見つけるインサイト思考

Bibliographic Information

それ、なんで流行ってるの? : 隠れたニーズを見つけるインサイト思考

原田曜平著

(ディスカヴァー携書, 189)

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2017.12

Other Title

それなんで流行ってるの

Title Transcription

ソレ ナンデ ハヤッテルノ : カクレタ ニーズ オ ミツケル インサイト シコウ

Available at  / 29 libraries

Description and Table of Contents

Description

「インスタ映え」がウケるのはなぜ?多くの地方創生がうまくいかないのはなぜ?『君たちはどう生きるか』と「アウフヘーベン」の共通点は?「双子コーデ」の裏にある若者心理の正体とは?「マイルドヤンキー」「さとり世代」を生んだ人気マーケターが教える!ヒット商品から学ぶヒットの方程式。

Table of Contents

  • 第1章 「マイルドヤンキー」「さとり世代」はなぜ流行語になったのか?(「マイルドヤンキー」はこうして生まれた;「そう、それ!」と言わせたものが、心をつかむ ほか)
  • 第2章 ヒット商品に共通する、ひとつの法則(「売りたいもの」と「欲しいもの」は違う;トホホな地方創生 ほか)
  • 第3章 クリエイティブ・ブリーフを作ってみよう(クリエイティブ・ブリーフとは何か;クリエイティブ・ブリーフは「憲法」である ほか)
  • 第4章 インサイトを見つけるには(さまざまな調査方法;まっさらな状態から仮説を立てる ほか)
  • 第5章 若者のインサイトを探る(プチ個性;母息子ニーズ ほか)
  • 巻末付録 若者トレンドに見る「インサイトフル」な事例

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top