サギ師が使う人の心を操る「ものの言い方」

書誌事項

サギ師が使う人の心を操る「ものの言い方」

多田文明 [著]

(イースト新書Q, Q033)

イースト・プレス, 2017.9

タイトル別名

サギ師が使う人の心を操るものの言い方

タイトル読み

サギシ ガ ツカウ ヒト ノ ココロ オ アヤツル 「モノ ノ イイカタ」

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p189

内容説明・目次

内容説明

流れをOKに持っていく、思わずOKさせる、相手の意表を突く、都合のいい答えを引き出す、さりげなく優位に立つ、そして相手ペースに乗らない…年々厳しくなる摘発をかいくぐるように新たな騙しの手口を編み出すサギ師のマル秘テクニックとは。言ったら相手の心を遠ざけてしまう「NGワード」と、相手の心をがっちりつかむ「OKワード」を紹介。潜入調査に定評のある著者が、彼らと対峙する過程でつかんだ、ビジネス心理戦に生かさない手はない「話し方」の極意。

目次

  • 第1章 「OKへの流れをつくる」ものの言い方
  • 第2章 「思わずOKしてしまう」ものの言い方
  • 第3章 「相手の意表を突く」ものの言い方
  • 第4章 「都合のいい答えを引き出す」ものの言い方
  • 第5章 「さりげなく優位に立つ」ものの言い方
  • 第6章 「相手ペースに乗らない」ものの言い方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2537603X
  • ISBN
    • 9784781680330
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ