書誌事項

日本剣客事典

杉田幸三著

河出書房新社, 2017.11

決定版

タイトル別名

決定版日本剣客事典

タイトル読み

ニホン ケンカク ジテン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 河出文庫2008年刊

参考書目: p429-431

内容説明・目次

内容説明

塚原卜伝、宮本武蔵、柳生十兵衛、千葉周作、伊庭八郎、榊原鍵吉…室町、戦国時代から幕末、明治時代までの、実在の剣客209人。その壮絶な生涯を追い、併せて剣術流派までを詳細に紹介する。歴史、時代小説、時代劇ファン必携の剣客大全!

目次

  • 1 戦国期の剣客(愛洲移香斎;浅山一伝斎 ほか)
  • 2 戦国末期より江戸初期の剣客(朝比奈円左衛門;市橋如見斎 ほか)
  • 3 江戸中期の剣客(青山蟠竜軒;浅田九郎兵衛 ほか)
  • 4 江戸末期の剣客(赤石郡司兵衛;秋山要助 ほか)
  • 5 幕末・明治初期の剣客(天野八郎;有村次左衛門 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25377247
  • ISBN
    • 9784309227214
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    441p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ