源氏細流抄 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
源氏細流抄 10巻
[書写者不明], [1---]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
Manuscript Text
- Other Title
-
源氏物語細流抄
細流抄
- Title Transcription
-
ゲンジ サイリュウショウ
Available at / 1 libraries
-
1545/ケ/42010132017025653,
10545/ケ/42010132017025742, 2545/ケ/42010132017025665, 3545/ケ/42010132017025677, 4545/ケ/42010132017025680, 5545/ケ/42010132017025692, 6545/ケ/42010132017025703, 7545/ケ/42010132017025715, 8545/ケ/42010132017025727, 9545/ケ/42010132017025730 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
書名および巻冊次は下小口書による
帙題簽: 「源氏物語細流抄」
『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名・著者: 細流抄, 三条西公条
本奥書: 「此一部永正十[1513]年受庭訓畢彼聽書詞短心不足更非可令外見不能清書送數年半畢爲蠧魚之巣爰或人難去所望之間如形加清書終一部之功參差漏脱之事繁多歟重而可加潤色而已于時大永第八[1528]中春十九日」「此聞書全部先年所令書寫之一本不慮失火無念重而所望之由懇切之嚴命難默止之間卒爾馳禿筆狼籍無極曾以不可有他見者也 天文甲午暦[1534]千秋佳節終功了 亞三台都督郎在判」
一面行数: 10行
漢字平仮名交じり文
和装本 五つ目袋綴じ 帙入り (2帙10冊)
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」