ゲノム操作食品の争点

書誌事項

ゲノム操作食品の争点

天笠啓祐著

緑風出版, 2017.12

タイトル読み

ゲノム ソウサ ショクヒン ノ ソウテン

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

遺伝子組み換え・ゲノム操作作物・食品関連年表: p200-205

内容説明・目次

内容説明

食糧危機を克服するという名目のもと、いま、ゲノム操作食品という新しい遺伝子操作を用いた作物や食品の開発が進んでいる。その背景には、これまでの遺伝子組み換え作物・食品の危険性への世界的な批判の高まりがある。企業や政府、研究者が開発の理由にあげるのは、生物を改造する効率の良さや広用範囲の広さだが、それは同時に従来の遺伝子組み換え技術をはるかに凌ぐ、生命や環境に対する図りしれない脅威を内蔵していることである。遺伝子組み換え食品反対運動の第一人者が、この新しいバイオテクノロジーであるゲノム操作技術とその作物や食品の問題点をやさしく解説。なにがどう問題なのか?不安と疑問に答える!

目次

  • ゲノム操作時代へ
  • ゲノム編集とは何か?
  • 人の受精卵でゲノム操作、異種移植も
  • ゲノム編集された作物と家畜
  • RNA操作始まる
  • 合成生物学の危うさ
  • 種の絶滅をもたらす遺伝子ドライブ
  • 遺伝子組み換え作物・食品の二十年
  • 遺伝子組み換え稲はいま
  • 遺伝子組み換え鮭が市場に登場〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25408726
  • ISBN
    • 9784846117238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ