DNA鑑定は魔法の切札か : 科学鑑定を用いた刑事裁判の在り方

書誌事項

DNA鑑定は魔法の切札か : 科学鑑定を用いた刑事裁判の在り方

本田克也著

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2018.2

タイトル読み

DNA カンテイ ワ マホウ ノ キリフダ カ : カガク カンテイ オ モチイタ ケイジ サイバン ノ アリカタ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

犯罪捜査の切札として、DNA鑑定に期待が高まっている。しかし、DNA鑑定をその適用限界以上に用いることは、冤罪を生み出す。DNA研究の最先端の法医学者がDNA鑑定の原理・歴史をたどり、その有効性と限界を明らかにする。

目次

  • 第1章 DNA鑑定法とは何か
  • 第2章 DNA鑑定はどのように行われるか
  • 第3章 DNA鑑定法の技術的課題
  • 第4章 DNAの検出技術の改良
  • 第5章 DNA鑑定の解釈をめぐって
  • 第6章 劣化試料と混合試料の鑑定
  • 第7章 DNA鑑定をめぐる論戦—足利事件、飯塚事件、袴田事件
  • 第8章 法医学から見たDNA鑑定
  • 終章 DNA型鑑定の有用性と課題
  • 補章 袴田事件即時抗告審における検察側検証とはいかなるものか
  • 事件解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25469174
  • ISBN
    • 9784877986810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    v, 243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ