右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。

Bibliographic Information

右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。

坪内祐三著

幻戯書房, 2018.1

Other Title

右であれ左であれ思想はネットでは伝わらない

Title Transcription

ミギ デ アレ ヒダリ デ アレ、シソウ ワ ネット デワ ツタワラナイ。

Note

関連年表: p394-404

Description and Table of Contents

Description

保守やリベラルよりも大切な、言論の信頼を問い直す。飛び交う言説に疲弊してゆく社会で、今こそ静かに思い返したい。時代の順風・逆風の中「自分の言葉」を探し求めた、かつての言論人たちのことを—20年以上にわたり書き継いだ、体現的「論壇」論。

Table of Contents

  • 第1章 戦後論壇の巨人たち(福田恆存—「保守反動」と呼ばれた正論家;田中美知太郎—歴史の真実を語ろうとした人 ほか)
  • 第2章 文藝春秋をつくった人びと(菊池寛—「非凡の人」の新しさ;佐佐木茂索—文春を救った人 ほか)
  • 第3章 滝田樗陰のいた時代(サヨナラ「中央公論」;木佐木勝日記の「完本」と「原本」を読み比べる ほか)
  • 第4章 ラディカル・マイノリティの系譜(アメリカと「左翼」の照応;エリア・カザン—裏切者と呼ばれて ほか)
  • 第5章 「戦後」の終わり(文春的なものと朝日的なもの;「戦後八十年」はないだろう ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB25474607
  • ISBN
    • 9784864881364
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    413p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top