登校拒否・不登校問題のこれからを考えよう

Author(s)

Bibliographic Information

登校拒否・不登校問題のこれからを考えよう

登校拒否・不登校問題研究会 [編] ; 前島康男 [ほか著]

全国登校拒否・不登校問題研究会 , 生活ジャーナル (発売), 2017.12-

  • [その1]
  • その2

Other Title

登校拒否不登校問題のこれからを考えよう

Title Transcription

トウコウ キョヒ フトウコウ モンダイ ノ コレカラ オ カンガエヨウ

Available at  / 24 libraries

Note

その他の著者: 馬場久志, 広木克行, 小田桐誠, 山本宏樹, 古庄健

その2のその他の著者: 世取山洋介, 児玉洋介, 鎌田ユリ, 明橋大二, 小田桐誠

一部著者のヨミは推定による

Description and Table of Contents

Volume

[その1] ISBN 9784882591672

Table of Contents

  • 1 登校拒否・不登校問題と教育機会確保法—私たちにできることは何か
  • 2 学校のこれから
  • 3 私の町にも欲しいこんな相談・救済機関—川西市子どもの人種オンブズパーソンに学んで
  • 4 どこまでも子ども目線で—ひよこの家の12年
  • 5 「教育支援シート」ってなんだろう?
  • 6 子ども・若者支援地域協議会と教育機会確保法について
Volume

その2 ISBN 9784882591702

Table of Contents

  • 第1部 全国における動向・取り組み(自分を見つめ直す寄り添い場所—「ふきのとう」の30年;射水市子どもの権利支援センター(ほっとスマイル)の取り組み;一人ひとりを支援するSSWの取り組み—学校における必要な支援とは;教育行政がつくる“不登校”—東京:足立区版「競争の教育」がもたらしたもの)
  • 第2部 「教育機会確保法」成立以降の動向と理論的・実践的課題(「義務教育段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」の再検討;教育機会確保法成立その後—3年後見直しを見据えた理論的・実践的課題について)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25477558
  • ISBN
    • 9784882591672
    • 9784882591702
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [出版地不明],東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top