紙芝居文化史 : 資料で読み解く紙芝居の歴史

書誌事項

紙芝居文化史 : 資料で読み解く紙芝居の歴史

石山幸弘著

萌文書林, 2011.9

第2刷

タイトル読み

カミシバイ ブンカシ : シリョウ デ ヨミトク カミシバイ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「あとがきにかえて」に「第2刷にあたり、若干の補訂と『話の日本社』製初期街頭紙芝居についての成立期等を、その後得た知見により改めた」とあり

紙芝居史年表あり

本書参考文献一覧: p210-211

内容説明・目次

目次

  • 第1期 紙芝居の源流—12世紀前半〜1867(慶応年間)年まで
  • 第2期 写し絵から立絵紙芝居へ—1868(明治元)年〜1929(昭和4)年まで
  • 第3期 平絵紙芝居の誕生とその諸相—1930(昭和5)年〜1936(昭和11)年まで
  • 第4期 メディアとしての紙芝居—1937(昭和12)年〜1945(昭和20)年(7月)まで
  • 第5期 民主化のなかの紙芝居—1945(昭和20)年(8月)〜1950(昭和25)年まで
  • 第6期 街頭紙芝居の黄金期とそのかげり—1951(昭和26)年〜1960(昭和35)年まで
  • 第7期 教育紙芝居の模索と発展—1961(昭和36)年〜2007(平成19)年(9月)現在まで

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25478175
  • ISBN
    • 9784893471277
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ