図解部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書
Author(s)
Bibliographic Information
図解部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書
KADOKAWA, 2016.1
- Title Transcription
-
ズカイ ブカ オ モッタラ カナラズ ヨム マカセカタ ノ キョウカショ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「デキル先輩」は必ずうまい任せ方をしている。リーダー論の名著が「さらにわかりやすく」「さらに具体的に」。的確な指示を出すための「4つの条件」
Table of Contents
- 第1章 上司になったら「任せるしくみ」をつくりなさい(いい上司への一歩—マネジメント能力の限度を知る;「みんなで話し合って決める」はなぜ悪いのか? ほか)
- 第2章 デキるリーダーは常に「いい任せ方」をしている(権限の範囲がハッキリしない振り方を「丸投げ」という;指示は徹底して「具体的、かつ的確」に出す ほか)
- 第3章 「プレーイング・マネージャー」になってはいけない(部下の仕事は「60点であれば合格」;「仕事を抱えてしまう上司」の残念な共通点 ほか)
- 第4章 この上司力で「チームの実力」を一気に上げる(「新しいアイデア」は「他人の頭の中」にあった!;任せられるから、「できるようになる」 ほか)
by "BOOK database"