ノンフィクション児童文学の力

書誌事項

ノンフィクション児童文学の力

国松俊英著

文溪堂, 2017.12

タイトル別名

児童文学の力 : ノンフィクション

タイトル読み

ノンフィクション ジドウ ブンガク ノ チカラ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

この本で紹介したブックリスト: p196-198

参考にした資料: p199

内容説明・目次

内容説明

ほんとうにあった話は面白い!ノンフィクションは児童文学の世界を豊かにする。ノンフィクション児童文学の魅力と可能性を語り尽くした本。

目次

  • 1 ノンフィクション児童文学とはどんな文学か(東日本大震災とノンフィクション文学;ノンフィクション児童文学とはどんな文学か)
  • 2 ノンフィクション児童文学のあゆみ—ノンフィクションの世界を切り開いた人たち(たかしよいち—考古学者になりたかった人;石川光男—ジュニア・ノンフィクション作家協会を率いて;神戸淳吉—歴史の中にノンフィクションの題材を得る;木暮正夫—不器用でも誠実に生きた男たちを描く)
  • 3 読んでおきたいノンフィクション児童文学—一九七〇年代から一九九〇年代までの作品
  • 4 私のノンフィクションノート(創作からノンフィクションへ;どうやっていい題材を見つけるか;取材することの難しさとおもしろさ;謎ときのおもしろさ;ノンフィクション児童文学の可能性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ