認知症アルツハイマー病・レビー小体病・ピック病がよくわかる本 : 認知症の正しい知識と最新治療法、家庭でできること : 認知症介護のポイント、困った症状にはどう対処すればよいか

書誌事項

認知症アルツハイマー病・レビー小体病・ピック病がよくわかる本 : 認知症の正しい知識と最新治療法、家庭でできること : 認知症介護のポイント、困った症状にはどう対処すればよいか

主婦の友社編

主婦の友社, 2017.12

タイトル読み

ニンチショウ アルツハイマービョウ・レビー ショウタイビョウ・ピックビョウ ガ ヨク ワカル ホン : ニンチショウ ノ タダシイ チシキ ト サイシン チリョウホウ、カテイ デ デキル コト : ニンチショウ カイゴ ノ ポイント、コマッタ ショウジョウ ニワ ドウ タイショ スレバ ヨイカ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

「認知症・アルツハイマー病がよくわかる本」(2007年刊)の改題、抜本的に改訂したもの

監修: 広川慶裕, 山田理恵子, 沼田裕樹, 佐藤典子, 齋藤正洋

内容説明・目次

内容説明

認知症介護のポイント、困った症状にはどう対処すればよいか。認知症の正しい知識と最新治療法、家庭でできること。

目次

  • 1 「知ること」が家族と介護を助ける
  • 2 認知症を引き起こす病気とその特徴
  • 3 病院で受ける検査と治療の流れ
  • 4 認知症の家族を介護するためにあらかじめ知っておきたいこと
  • 5 認知症の介護 そのポイントと困った症状に応じた対応のコツ
  • 6 自宅でできる介護の基本とコツ
  • 7 介護する家族の悩み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25495334
  • ISBN
    • 9784074263486
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ