書誌事項

アジアの社会倫理の底流と仏教思想 : 英文対訳

鈴木大拙著 ; 酒井懋, 北川桃雄訳

(東西霊性文庫, 9)

ノンブル社, 2016.11

タイトル別名

Basic thoughts underlying Eastern ethical practice and the role of Buddhism

タイトル読み

アジア ノ シャカイ リンリ ノ テイリュウ ト ブッキョウ シソウ : エイブン タイヤク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小林圓照

内容説明・目次

内容説明

孔子や老荘、華厳や禅の思想を読み解き、現代社会の道徳的実践に不可欠な「内面の促し」に耳を澄ます、本邦初訳の論文集。未発表論攷第3弾!

目次

  • 東洋の倫理・社会慣行の底流をなす思想
  • 現代思潮と仏教
  • 極東文化史上に於ける仏教思想の役割

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25515191
  • ISBN
    • 9784866440002
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ