より深く楽しむために日本の城鑑賞のポイント65

Bibliographic Information

より深く楽しむために日本の城鑑賞のポイント65

中井均著

(コツがわかる本)

メイツ出版, 2017.12

Other Title

日本の城郭鑑賞のコツ65

Title Transcription

ヨリ フカク タノシム タメ ニ ニホン ノ シロ カンショウ ノ ポイント 65

Available at  / 4 libraries

Note

「日本の城郭鑑賞のコツ65」(2009年刊)の改題, 加筆修正

Description and Table of Contents

Description

構造や形式の特徴から、築城の背景や役割まで、戦国武将の知恵と工夫がつまった城の見どころを徹底解説!城めぐりをもっと楽しむ“目の付けどころ”がわかる!

Table of Contents

  • 基礎編—城郭を「知る」(城郭の名称を覚えることで、鑑賞のポイントが見えてくる;城郭の発生起源を知って、城郭本来の役割を確認しよう;中世(14〜17世紀)は世界史的にも稀な、大築城時代だった ほか)
  • 構造編—城郭を「見る」(「天守」を見る;「天守台」を見る;「屋根」を見る ほか)
  • 応用編—城郭を「楽しむ」(再建された天守をみて、復元・模擬の違いを知る;近世の城下町は、身分によって住居区が分離されていた;西洋・アジアの城は市民を守るために都市を囲うように城壁を設けていた ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2556101X
  • ISBN
    • 9784780419542
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    128p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top