公社会に役立つ人間を育てる菊池道場流道徳教育

著者

書誌事項

公社会に役立つ人間を育てる菊池道場流道徳教育

菊池省三, 菊池道場著

中村堂, 2018.2

タイトル別名

公社会に役立つ人間を育てる : 菊池道場流 : 道徳教育

タイトル読み

コウシャカイ ニ ヤクダツ ニンゲン オ ソダテル キクチ ドウジョウリュウ ドウトク キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

学校教育発!!本気の教師が贈る「ニッポンの教育」への提言。人間を育てるこれからの「道徳教育」。対話を通して個を高め、集団を育てる。行動選択能力の質を高める道徳。

目次

  • 第1章 公社会に役立つ人間を育てる 菊池道場流 道徳教育
  • 第2章 公社会に役立つ人間を育てる 菊池道場流 道徳教育“ポイント10”(3月のゴールをめざし、見通しをもとう!;1日を通して道徳性を育てる空気をつくろう! ほか)
  • 第3章 「考え、議論する」道徳授業づくり(考えるということ;議論するということ ほか)
  • 第4章 変容をより重視する子どもの見方(評価)(「特別の教科 道徳」の評価について;授業中の評価(内容と徳目) ほか)
  • 第5章 道徳授業の実際と方向性(教室の事実)(道徳の授業について;1年“家族愛”サバンナの子ども ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25567377
  • ISBN
    • 9784907571443
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ