諸手当管理の教科書 : 現状をとらえあるべき姿へ改革を進めるために

著者

書誌事項

諸手当管理の教科書 : 現状をとらえあるべき姿へ改革を進めるために

労務行政研究所編

(労政時報選書)

労務行政, 2018.3

タイトル読み

ショテアテ カンリ ノ キョウカショ : ゲンジョウ オ トラエ アルベキ スガタ エ カイカク オ ススメル タメニ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 高原暢恭, 根本義尚, 萩原大吾

内容説明・目次

内容説明

各種手当の性質や実務上留意すべき法的ポイント、手当統廃合の進め方などを分かりやすく解説するとともに、制度検証に役立つ豊富なデータを提供。世間動向をとらえ、これからの在り方を考える。

目次

  • 第1章 諸手当管理の基本的考え方
  • 第2章 諸手当管理をめぐる法律上の留意点
  • 第3章 諸手当管理をめぐる法律実務Q&A
  • 第4章 種類別に見た諸手当の支給状況と水準の実態
  • 第5章 諸手当の見直し・統廃合を行う際の考え方・手順と留意点
  • 第6章 これからの諸手当管理の在り方を考える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25592137
  • ISBN
    • 9784845282722
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    21cm
  • 親書誌ID
ページトップへ