生薬単 : 語源から覚える植物学・生薬学名単語集 : ギリシャ語・ラテン語

書誌事項

生薬単 : 語源から覚える植物学・生薬学名単語集 : ギリシャ語・ラテン語

原島広至著

丸善雄松堂, 2017.12

改訂第3版

タイトル別名

Shoyakutan : word book of botanical terms and Latin names with etymological memory aids

Pharmacognosy

生薬単 : 語源から覚える植物学生薬学名単語集 : ギリシャ語ラテン語

タイトル読み

ショウヤクタン : ゴゲン カラ オボエル ショクブツガク ショウヤク ガクメイ タンゴシュウ : ギリシャゴ ラテンゴ

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 伊藤美千穂, 北山隆

参考文献: p357-360

第1刷付録: 生薬の生合成経路(1枚)

内容説明・目次

内容説明

取っ付きにくい「学名」を眺めて楽しむ一冊!日本薬局方十七改正収載の生薬を学名順に掲載!基原植物・生薬・関連植物等カラー写真満載!生薬成分の化学構造式&分子モデル(空間充填モデル)付き!未来の「生物学者・薬剤師」必読!!

目次

  • 1 高等植物を基原とする生薬
  • 2 藻類を基原とする生薬
  • 3 真菌を基原とする生薬
  • 4 マルトースを主成分とするコウイ
  • 5 植物の分泌物を基原とする生薬
  • 6 油脂・ろう・その他
  • 7 動物・鉱物を基原とする生薬
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25600756
  • ISBN
    • 9784841940084
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxviii, 361, 9p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ