アナログ絵師たちの東方イラストテクニック : 水彩、油絵、コピック、色鉛筆、鉛筆など

書誌事項

アナログ絵師たちの東方イラストテクニック : 水彩、油絵、コピック、色鉛筆、鉛筆など

三澤寛志著 ; 角丸つぶら編集

ホビージャパン, 2015.2

タイトル読み

アナログ エシタチ ノ トウホウ イラスト テクニック : スイサイ アブラエ コピック イロエンピツ エンピツ ナド

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2016年10月)による

掲載写真の訂正表あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、洋画家であり絵画実技指導者である三澤寛志が、すっかり魅了されてしまった東方Projectのキャラたちを、水彩や油絵、コピックなどの作家15名とともに描き、アナログ手法の良さや楽しさを、濃密に詰め込んだ一冊です。

目次

  • 第1章 透明水彩で描かれた東方キャラたち(アナログで東方キャラを描こう—透明水彩によるイラストづくり;透明水彩の基本技法で描いてみよう)
  • 第2章 カップリングされたキャラたちの画材別メイキング(透明水彩;油絵;コピック ほか)
  • 第3章 アナログ作品の「ここがポイント」テクニック(透明水彩(藤乃かごめ);透明水彩(みり);透明水彩+α(粗茶) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25601103
  • ISBN
    • 9784798609416
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ