書誌事項

高校生からわかる原子力

池上彰著

(集英社文庫, [い44-10] . 池上彰の講義の時間||イケガミ アキラ ノ コウギ ノ ジカン)

集英社, 2017.12

タイトル読み

コウコウセイ カラ ワカル ゲンシリョク

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

ホーム社 (2012年5月刊) に加筆したもの

主要参考文献: p243-246

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

世界で唯一の被爆国、日本。原子力の怖さを熟知しているはずのこの国に、原子力発電所が沢山あるのはなぜなの?世界各国が目を光らせる、核兵器開発の競争は、どうして始まって、どこに向かうの?そもそも、原子力って何?高校生に行った講義をもとに、池上さんがわかりやすく説明。いまさら人に聞けない基本の基本から、考えなくてはいけない未来のことまで、「原子力」の常識を知る必須本!

目次

  • 第1講 爆弾に使われた原子力
  • 第2講 世界で最初の原爆投下
  • 第3講 核開発競争始まる
  • 第4講 原子力の平和利用へ
  • 第5講 日本は原発を導入した
  • 第6講 日本も核保有を検討した
  • 第7講 拡散する核の脅威
  • 第8講 原発事故と反対運動
  • 第9講 悪戦苦闘の核燃料サイクル
  • 第10講 原発に未来はあるか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2562764X
  • ISBN
    • 9784087456790
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ