プログラミング教育が変える子どもの未来 : AIの時代を生きるために親が知っておきたい4つのこと
Author(s)
Bibliographic Information
プログラミング教育が変える子どもの未来 : AIの時代を生きるために親が知っておきたい4つのこと
翔泳社, 2018.2
- Title Transcription
-
プログラミング キョウイク ガ カエル コドモ ノ ミライ : AI ノ ジダイ オ イキル タメ ニ オヤ ガ シッテ オキタイ 4ツ ノ コト
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 52 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
375.199-Ma8210018010741
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 山脇智志, 小野哲生, 大森康正
参考文献: p164-166
Description and Table of Contents
Description
2020年から、小学校でのプログラミング必修化が決まりました。本書は、子どもたちが「プログラミング」に出会ううえで、大人はどういったサポートができるのか、そしてどう一緒に楽しめるのか、わかりやすくお伝えする一冊です。そもそもなぜ、プログラミングを学ぶのか?どのような教材・スクールなどの選択肢があるのか?学習指導要領ではどう示されているのか?…そういった疑問に答え、「プログラミング教育」について考えるヒントを紹介します。
Table of Contents
- 第1章 なぜ、プログラミングを学ぶの?(なぜ、プログラミングを学校で学ぶの?;社会を変えるアイデアを形にするため ほか)
- 第2章 日本のプログラミング教育導入の目的(日本のプログラミング教育事情&育てるべき人材;地域完結型プログラミング教育のヒント)
- 第3章 親子で楽しむ!プログラミング(プログラミングで得られることとは?;家庭で興味を持たせる話し方・接し方 ほか)
- 第4章 どうなる?学校のプログラミング教育(日本のプログラミング教育の歴史;新学習指導要領の内容と指導案 ほか)
by "BOOK database"