会計学入門 : 会計・監査の基礎を学ぶ

書誌事項

会計学入門 : 会計・監査の基礎を学ぶ

千代田邦夫著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2018.3

新版, 第5版

タイトル別名

会計学入門 : 会計監査の基礎を学ぶ

タイトル読み

カイケイガク ニュウモン : カイケイ カンサ ノ キソ オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「会計学」と聞くと、細かな規則や複雑な計算を思い浮かべ、避けて通りたいと思っている諸君が多いことでしょう。でも、会計学は、そんなに厄介な学問ではないのです。本書は、大学生のK君がはじめて見た会計報告書に疑問を持ちそれを解決するための会計理論と会計技術について解説したものです。本書によって、会計学のフレームワークを理解しましょう。

目次

  • 第1章 K君が会社の実態を知る
  • 第2章 複式簿記とは?
  • 第3章 財務諸表とは?
  • 第4章 日本の会計制度とは?
  • 第5章 会計原則とは?
  • 第6章 一般に公正妥当と認められる企業会計の基準とは?
  • 第7章 原価の計算とは?
  • 第8章 公認会計士監査とは?
  • 第9章 K君と教授との対話

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25676703
  • ISBN
    • 9784502251214
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    2, 10, 308p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ