大日本帝国をつくった男 : 初代内閣総理大臣・伊藤博文の功罪
Author(s)
Bibliographic Information
大日本帝国をつくった男 : 初代内閣総理大臣・伊藤博文の功罪
ベストセラーズ, 2018.1
- Other Title
-
大日本帝国をつくった男 : 初代内閣総理大臣伊藤博文の功罪
- Title Transcription
-
ダイニッポン テイコク オ ツクッタ オトコ : ショダイ ナイカク ソウリ ダイジン・イトウ ヒロブミ ノ コウザイ
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p236-237
Description and Table of Contents
Description
アジアの中でなぜ日本だけが近代化に成功できたのか?貧農出身から“愛されキャラ”で政権トップまで上りつめた伊藤博文。「国会」「憲法」「銀行」「鉄道」「電信」「四民平等」etc.近代日本を建国した人物の軌跡—。
Table of Contents
- まえがき 初代にして最年少の総理大臣
- 第1章 マンガのような激動の青年時代
- 第2章 「封建制度」をぶっ壊せ!
- 第3章 「文明開化」の伝道師
- 第4章 「中央銀行」という世界最先端の金融システム
- 第5章 「大日本帝国憲法」の光と影
- あとがき 伊藤博文が危惧した日本の未来とは?
by "BOOK database"