考える雑学

著者

    • 曽根, 翔太 ソネ,ショウタ

書誌事項

考える雑学

曽根翔太著

(だいわ文庫, [362-1E])

大和書房, 2017.12

タイトル別名

考える雑学 : 大人の知能を鍛える140題

タイトル読み

カンガエル ザツガク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはジャケットによる

シリーズ番号はブックジャケットによる

参考文献・サイト一覧: p296-303

内容説明・目次

内容説明

国語、理科、社会、数学、英語、家庭科、体育、芸術。中学校の8科目に関する雑学を140問出題します!問題文で雑学を一つ出しますので、それをヒントにクイズを解いてみてください。知識が増えるだけではなく、知能も鍛えられる新感覚の雑学本!

目次

  • 1時間目 理科—「生物」「人体」「地学」「化学」の知って驚くふしぎな話
  • 2時間目 数学—「数字」「計算」「お金」「パズル」のおもしろトリック
  • 3時間目 社会—「政経」「法律」「地歴」「文化」の誰かに話したくなる謎
  • 4時間目 国語—「文字」「言葉」「本」「物語」の意外な秘密や微妙な差異がわかる!
  • 5時間目 家庭科—「料理」「食べ物」「飲み物」「調理器具」の使える知識・得するひみつ
  • 6時間目 英語—「略語」「和製英語」「難関単語」「面白い単語」の明日から披露したい超雑学
  • 7時間目 体育—「球技」「種目」「スポーツビジネス」「保健」の気になるトリビア
  • 8時間目 芸術—「技術」「建築」「美術」「音楽」「ファッション」の奥深い世界

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2568096X
  • ISBN
    • 9784479306825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    303p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ