デトロイトでカムリを開発 : トヨタウェイの米国移植に取り組んだ10年間
著者
書誌事項
デトロイトでカムリを開発 : トヨタウェイの米国移植に取り組んだ10年間
幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2017.12
- タイトル読み
-
デトロイト デ カムリ オ カイハツ : トヨタ ウェイ ノ ベイコク イショク ニ トリクンダ 10ネンカン
大学図書館所蔵 件 / 全4件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
元テクセン社長が書いた、日米文化融和の成功物語。筆者は、ジャパンバッシング冷めやらぬ1991年渦中のデトロイトに赴任。持参した「トヨタ米国テクニカルセンター」建設の青写真は、日本のバブル経済の破裂で反故に。その後、苦節10年、Toyota Technical Center,USAは、彼の地に根を生やし、知事はじめ現地の皆さんに愛される会社に成長。カムリは世界一の量販車に。
目次
- 北米技術部構想のできる頃(〜一九九一)
- 北米技術部構想を持って米国に赴任
- 北米技術部構想の白紙撤回
- グラス・シーリング訴訟
- ロスで朝鮮人の暴動発生
- デトロイトのビジネス・スタイル
- カムリの現地開発
- 英二会長の自動車の殿堂入り
- 本社と米国出先間の意志疎通
- 北米内で企画から出荷まで回すことができるように
- TTCは、下宿屋の女将か?
- デトロイトで米国テクニカルセンターに期待されたこと
「BOOKデータベース」 より