書誌事項

孝經 1巻校譌1巻

[(唐) 玄宗] 御注 ; (日本) 狩谷望之 [校]

秋田屋太右衛門 : 河内屋喜兵衛 : 河内屋茂兵衛 : 河内屋藤兵衛 , 岡田屋嘉七 : 小林新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 英大助 : 英文藏, 文政9 [1826]

タイトル別名

御注孝經

大唐開元天寶聖文神武皇帝注孝經

タイトル読み

コウキョウ

xiao jing

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは序首による

巻尾, 題簽の書名: 御注孝經

見返しの書名: 大唐開元天寶聖文神武皇帝注孝經

刊記中「英大助」に「板」とあり

巻末に「湯島狩谷氏求古樓重雕」とあり

出版年は校譌末による

序首に「狩谷望之審定宋本」とあり

左右双辺有界15行, 内匡廓: 20.7×15.1cm

和装

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25687991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    大坂,江戸
  • ページ数/冊数
    6, 2丁
  • 大きさ
    25.8×18.3cm
ページトップへ