萬葉集略解 20巻目録2巻
Author(s)
Bibliographic Information
萬葉集略解 20巻目録2巻
片野東四郎, [明治期]
- 目録上
- 目録下
- 1
- 2
- 3上
- 3下
- 4上
- 4下
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10上
- 10下
- 11上
- 11下
- 12上
- 12下
- 13上
- 13下
- 14上
- 14下
- 15
- 16
- 17上
- 17下
- 18
- 19上
- 19下
- 20上
- 20下
- Other Title
-
萬葉集
萬葉集畧觧
万觧
万解
- Title Transcription
-
マンヨウシュウ リャクゲ
Available at / 1 libraries
-
1544/マ/8010132017029132,
10下544/マ/8010132017028534, 10上544/マ/8010132017028522, 11下544/マ/8010132017028558, 11上544/マ/8010132017028546, 12下544/マ/8010132017028573, 12上544/マ/8010132017028561, 13下544/マ/8010132017028597, 13上544/マ/8010132017028585, 14下544/マ/8010132017028611, 14上544/マ/8010132017028608, 15544/マ/8010132017028623, 16544/マ/8010132017029171, 17下544/マ/8010132017029195, 17上544/マ/8010132017029183, 18544/マ/8010132017029206, 19下544/マ/8010132017029221, 19上544/マ/8010132017029218, 2544/マ/8010132017029144, 20下544/マ/8010132017029245, 20上544/マ/8010132017029233, 3下544/マ/8010132017029168, 3上544/マ/8010132017029156, 4下544/マ/8010132017028460, 4上544/マ/8010132017028457, 5544/マ/8010132017028472, 6544/マ/8010132017028484, 7544/マ/8010132017028496, 8544/マ/8010132017028507, 9544/マ/8010132017028510, 目録下544/マ/8010132017029120, 目録上544/マ/8010132017029117 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
書名および巻冊次は刷題簽による
巻頭の書名: 「萬葉集」
目録の書名: 「萬葉集畧觧」
のどの書名: 「万觧」, 「万解」
原刊記: 「安政三丙年 辰九月補刻 書肆 尾張名古屋本町通七丁目 永樂屋東四郎 板元」
奥付: 「印刷并發行者 愛知縣名古屋市玉屋町廿九番戸 片野東四郎/發行所 福井源次郎 (京都) / 吉岡平助 (大阪) / 大倉孫兵衛 (東京) / 吉川半七 (東京) / 吉田久兵衛 (東京)」
見返し白紙
目録の題言・例言: 「天保十四年癸卯之秋艸之葊中にしるす 古希翁 南陔狂者 (刻印「富永贛印」)」, 「同しとしのおなし時、男田寅亮識」
自序: 「寛政三年三月二十五日橘千蔭」 (漢文)
自跋: 「此萬葉集略解すへて三十巻寛政三年二月十日より筆を起して同八年八月十七日に稿成れりさて・・・同十二年正月十日まさにみつから書畢ぬ / 橘千蔭」
四周単辺無界12行 内匡廓: [20.9×14.8cm] 無魚尾
頭注あり
平仮名交じり文
和装本, 五つ目袋綴じ, 帙入り (5秩32冊). 印記:「廣瀬文庫」