いのちと細胞
Author(s)
Bibliographic Information
いのちと細胞
(マルチアングル人体図鑑)
ほるぷ出版, 2017.10
- Title Transcription
-
イノチ ト サイボウ
Available at 10 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
索引あり
Description and Table of Contents
Description
一つの部位を、精密なイラストで、いろいろな角度から見せることで、これまではわかりづらかった人体の裏側も知ることができる図鑑シリーズ。この本では、いのちの生まれるしくみと、細胞についてさまざまな角度から紹介。
Table of Contents
- 母親になる器官がある—女性のからだ
- いのちが誕生する場所—子宮・卵巣と卵子
- 父親になる器官がある—男性のからだ
- 精子をつくってわたす—精巣・精のうと精子
- 卵子と精子の出合い—受精
- 子宮の中で38週かけて育つ—胎児の成長
- からだをつくっているもの—全身の細胞
- きほんのつくりは同じ—細胞の構造
- 小さなはたらき者—細胞小器官
- ひとりひとりの設計図—DNA
- 両親から1セットずつもらう—染色体
- 分身をつくってふえる—細胞分裂
- どんな細胞にも変身できる—iPS細胞
by "BOOK database"