書誌事項

日常生活からひもとく信州

長野県立歴史館編

(信州を学ぶ, 足元を探る編)

信濃毎日新聞社, 2018.3

タイトル別名

Everyday life in Shinshu

タイトル読み

ニチジョウ セイカツ カラ ヒモトク シンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p219-222

内容説明・目次

内容説明

あれ食べて、それ着て、こう暮らしたら、信州人のできあがり。衣食住の歴史から、ふだんの信州が見えてくる。

目次

  • 第1章 信州人の装い(麻と信州の浅からぬ関係;江戸期の庶民のお洒落事情;履き物の主役はわらだった ほか)
  • 第2章 信州人が食べてきたもの(肉食はタブーだったのか;信州といえば蕎麦;「お茶飲んでいかない?」 ほか)
  • 第3章 信州人の暮らし(明かりが暮らしを変えてきた;雪と向き合う豪雪地;便利な場所に住みたい ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25771781
  • ISBN
    • 9784784073238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長野
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    19cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ