経済で読み解く豊臣秀吉 : 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する
Author(s)
Bibliographic Information
経済で読み解く豊臣秀吉 : 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する
ベストセラーズ, 2018.3
- Title Transcription
-
ケイザイ デ ヨミトク トヨトミ ヒデヨシ : ヒガシアジア ノ ボウエキ メカニズム オ カヘイ セイド カラ ケンショウ スル
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p252-253
Description and Table of Contents
Description
ビジネスモデルを変えた天下人・秀吉の国内&対外政策とは?朝鮮半島ではなく、マニラを攻撃していれば、世界地図は塗り替わっていた…!?足利家滅亡から本能寺の変、山崎の戦い、検地・刀狩、対キリシタン、朝鮮出兵まで、国防の本質を“経済的視点”で描く—。「織豊時代」を学べば、現代日本を救える!!
Table of Contents
- 信長と秀吉
- 第1部 「貨幣制度」が歴史を作る(「悪貨」が「良貨」を駆逐する?;東アジアの貿易メカニズム)
- 第2部 秀吉の国内政策(信長の遺志を受け継いだ秀吉;牙をぬかれた寺社勢力)
- 第3部 秀吉の対外政策(キリスト教国の脅威;「朝鮮出兵」失敗の本質)
by "BOOK database"