書誌事項

金融商品取引法入門

黒沼悦郎著

(日経文庫, 1388)

日本経済新聞出版社, 2018.3

第7版

タイトル別名

金融商品取引法入門

タイトル読み

キンユウ ショウヒン トリヒキホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、平成29年までの法改正、公布された政令・内閣府令、新しい重要判例などを踏まえた最新の入門書です。「金融界の基本法」について最新の事例などを交えながら、第一人者が解説。膨大な条文の解説をコンパクトにまとめ、全体像をつかむのに最適です。ディスクロージャーやインサイダー取引、金融商品の勧誘、行政処分などの主要な項目のほか、第7版では平成27年と29年の最新の改正やフィンテックの動きを盛り込んでいます。初めて金融商品取引法を学ばれる方や大学で法律を履修されていない初学者にも理解できるよう、専門用語には説明を加えた。

目次

  • 第1章 資本市場と金融商品取引法
  • 第2章 有価証券の発行
  • 第3章 上場会社のディスクロージャー
  • 第4章 公開買付けの規制
  • 第5章 市場における有価証券の売買・デリバティブ取引
  • 第6章 市場における不公正な取引の禁止
  • 第7章 有価証券の売買・デリバティブ取引の勧誘
  • 第8章 金融商品取引業の規制
  • 第9章 金融商品取引法のエンフォースメント
  • 第10章 金融商品取引法の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25781388
  • ISBN
    • 9784532113889
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ