農村レクリエーションとアクセス問題 : 不特定の他者と向き合う社会学
Author(s)
Bibliographic Information
農村レクリエーションとアクセス問題 : 不特定の他者と向き合う社会学
京都大学学術出版会, 2018.2
- Title Transcription
-
ノウソン レクリエーション ト アクセス モンダイ : フトクテイ ノ タシャ ト ムキアウ シャカイガク
Available at / 91 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.92339:Ki655011076246
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士学位論文「不特定多数のアクターを含んだ自然資源管理に関する社会学的研究 : アイルランド共和国における農村アクセス問題の分析から」(京都大学, 2016年提出) に加筆・修正をおこなったもの
参考文献: p215-234
Description and Table of Contents
Description
「失敗」と生きる術を「失敗」の地から学ぶ。歩く旅の流行がもたらす地域との軋轢。「理想的」解決ではない、現実的折り合いの途をアイルランドで探る。
Table of Contents
- 序章 「対話」も「システム」も「正義」も成立しない現場で—農村アクセス問題の実相と「複数的資源管理論」の限界
- 第1章 アイルランド農村という場所
- 第2章 農村アクセス問題の歴史的展開
- 第3章 私的所有地のレクリエーション利用をめぐる作法
- 第4章 対話の場の限界と非常事態の生みだすもの
- 第5章 いかに農地は公衆に開かれうるか
- 終章 複数的資源管理をめぐる日常的実践の可能性—対立と折り合っていくための視角
by "BOOK database"