書誌事項

伝えられなかったヒロシマ・ナガサキ

堀場清子 [著]

(南を考える, No.15)

明治学院大学国際平和研究所, 2018.3

タイトル別名

Hiroshima and Nagasaki censored

タイトル読み

ツタエラレナカッタ ヒロシマ ナガサキ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトル・著者は表紙による

著者の最近の著作: p46

Dalla bomba atomica al Pikadon : comprendere e trasmettere le esperienze di Hiroshima, a cura di Yukari Saito, Centro Gandhi edizioni, Pisa, Italy, 2016 (Quanderni Satyagraha n. 29)齋藤ゆかり監修『「原子爆弾」から「ピカドン」へ : ヒロシマ・ナガサキの被爆体験を理解し継承する』資料センター《雪の下の種》ブックレットNo.8 (Quanderni Satyagraha 29抄訳)からの抜粋

英訳者: Gerard Blaylock

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 南を考える

    明治学院大学国際平和研究所 1999.2-

    No.1 , No. 5 , No. 6 , No. 7

    所蔵館6館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25788999
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    82p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ