繪本増補玉藻前旭袂 : 三ノ切
Author(s)
Bibliographic Information
繪本増補玉藻前旭袂 : 三ノ切
加島屋竹中清助, [明治期]
- Other Title
-
道春舘の段 : 玉藻前旭袂三ノ切
再板道春舘の段 : 増補玉藻前三段目
玉藻前曦袂 : 絵本増補
玉藻前旭袂 : 繪本増補 : 三ノ切
再板道春舘の段 : 増補玉藻前 三段目
道春舘の段 : 再板 : 玉藻前三段目 : 増補
- Title Transcription
-
エホン ゾウホ タマモノマエ アサヒ ノ タモト : サンノキリ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
浄瑠璃本 (五行稽古本)
本タイトルの「繪本増補」は角書
表紙に墨書で「道春舘の段 玉藻前旭袂三ノ切」, 「魚力」とあり
原表紙の書名: 再板道春舘の段 : 増補玉藻前三段目 (「再板」および「増補」は角書)
のどの書名: 玉道
「日本古典籍総合目録データベース」の統一書名: 玉藻前曦袂 : 絵本増補 (「絵本増補」は角書)
責任表示は「日本古典籍総合目録データベース」による
原表紙に「勝声曲 断五行 双床本」, 「大阪土佐堀裏町 元版 加嶋屋清助版 / 同心齋橋塩町角 元版 前田喜兵衞版」, 「四十一」とあり
飛び丁あり: 1丁目: 「一ノ貮」 (実丁数: 39丁)
後補表紙あり
和装本, 袋綴
巻末に「仙花神特別大判貮度摺既刋目録」あり
平仮名傍訓, 片仮名付訓あり
後人の書き入れ (朱筆) あり