詐欺罪の保護法益論

Bibliographic Information

詐欺罪の保護法益論

足立友子著

弘文堂, 2018.3

Title Transcription

サギザイ ノ ホゴ ホウエキロン

Available at  / 60 libraries

Description and Table of Contents

Description

従来の議論において注目されてきた「財産的損害」は、はたして、詐欺罪成立の決定的メルクマールなのか。理論の再構築と具体的な事案へのあてはめを通して、詐欺罪の保護法益とは何かを問い直す、注目の一冊。

Table of Contents

  • 第1部 詐欺罪の保護法益と欺罔概念の関係(「欺罔」概念をめぐる理論状況;詐欺罪の歴史的展開;「欺罔」の体系的位置づけ;「欺罔」と詐欺罪の保護法益との関係;保護法益としての「財産」;詐欺罪の保護法益と欺罔概念の再構成)
  • 第2部 詐欺罪における「欺罔」と「財産的損害」をめぐる考察(「財産的損害」概念再考—損害概念の多義性と中間結果としての錯誤に着目して;詐欺罪における欺罔概念と判例理論の関係性)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25798642
  • ISBN
    • 9784335357473
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 217p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top