Bibliographic Information

広辞苑先生、語源をさぐる

新村出著

(河出文庫, [し25-1])

河出書房新社, 2018.3

Other Title

語源をさぐる

広辞苑先生語源をさぐる

Title Transcription

コウジエン センセイ、ゴゲン オ サグル

Available at  / 20 libraries

Note

「語源をさぐる」(旺文社文庫 1981年刊) の改題

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

『広辞苑』の編纂でも今に名を残す言語学の泰斗が、興のおもむくままにさまざまな言葉の成立起源に思いを馳せ、語りかつ記す。天と地、日と月、青空、しぐれ、といった天文・自然現象や、虎、鶴、毒だみ、樟の木などの動植物の名前まで。古い言葉、新しい言葉、それぞれにやわらかくアプローチ。先人の研究への言及もまた鋭い。

Table of Contents

  • 序説
  • 天と地
  • 日と月
  • 自成語と転成語
  • 青空
  • しぐれ
  • 風の名
  • 朝やけ・夕焼け、あけぼの・夕ばえ
  • 雲の名
  • 雲の語彙〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25813225
  • ISBN
    • 9784309415994
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    201p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top