書誌事項

快読シェイクスピア

河合隼雄, 松岡和子著

(新潮文庫, 10923, シ-1-51)

新潮社, 2018.4

決定版

タイトル読み

カイドク シェイクスピア

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

単行本は1999年2月新潮社刊, 2001年11月新潮文庫に収録, 2011年ちくま文庫刊, 底本にはちくま文庫版を使用し, 増補部分はちくま文庫版および「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の公演パンフレット掲載分(2004年)を使用

内容説明・目次

内容説明

シェイクスピアが「ロミオとジュリエット」の下敷きとなった物語に加えた、ふたつの重要なアレンジとは。ハムレットって実は体育会系?その根拠は。リチャード三世はアドラー理論を体現したような人物である—。ひとの心を深く知る心理学者と、女性初のシェイクスピア全作品訳に挑む翻訳家による、洞察力とユーモア溢れる11のセッション。幻の「タイタス・アンドロニカス」論を初収録。

目次

  • ロミオとジュリエット
  • 間違いの喜劇
  • 夏の夜の夢
  • 十二夜
  • ハムレット
  • リチャード三世
  • 増補(リア王;マクベス;ウィンザーの陽気な女房たち;お気に召すまま)
  • 決定版増補(タイタス・アンドロニカス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ