ブルックナー研究
著者
書誌事項
ブルックナー研究
音楽之友社, 2018.4
- タイトル別名
-
Über Anton Bruckner : gesammelte Aufsätze, 1936-1984
- タイトル読み
-
ブルックナー ケンキュウ
大学図書館所蔵 全59件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
「Über Anton Bruckner」(1984)に基づく日本語抄訳
索引: p194-198
内容説明・目次
内容説明
全集校訂者が生涯をかけて綴った数々の論文から17本を厳選。
目次
- 1 ブルックナー 人間と音楽(ブルックナーの偉大さについて—没後75年に寄せて;ブルックナー 矛盾のはざまの天才 ほか)
- 2 ブルックナー 教会音楽と交響曲のはざまに(ブルックナーの“ミサ曲ヘ短調”;ブルックナーにおける交響様式と教会様式 ほか)
- 3 ブルックナー 作品の形式(第7交響曲のフィナーレ楽章—ひとつの形式研究;ブルックナーの形式意志—第5交響曲のフィナーレ楽章を例に ほか)
- 4 『ブルックナー全集』の方法論(ブルックナーの作品と現代;ブルックナーの第8交響曲とその第2稿 ほか)
「BOOKデータベース」 より