社会とかかわって学ぶ : 大学生が取り組んだ世代性と市民性のサービス・ラーニング実践
Author(s)
Bibliographic Information
社会とかかわって学ぶ : 大学生が取り組んだ世代性と市民性のサービス・ラーニング実践
(弘大ブックレット, 13)
弘前大学出版会, 2018.3
- Other Title
-
社会とかかわって学ぶ : 大学生が取り組んだ世代性と市民性のサービスラーニング実践
- Title Transcription
-
シャカイ ト カカワッテ マナブ : ダイガクセイ ガ トリクンダ セダイセイ ト シミンセイ ノ サービス ・ ラーニング ジッセン
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 増田貴人, 古川照美, 生島美和, 飯野祐樹
Description and Table of Contents
Description
教室から飛び出した大学生が子どもたちの遊び場づくりを通じた社会参加。学びの可能性の発見!
Table of Contents
- 1 地域社会で育てられること、育てること。(「託児付の連続育児支援講座」からわかったこと;孤立という問題とライフキャリア ほか)
- 2 大学生の学び—社会とかかわる“サービス・ラーニング”実践の試み(サービス・ラーニング実践の試行に向けて;はじめてのサービス・ラーニング実践について ほか)
- 3 さらに学びを深めるための修正—育児を切り口にしたサービス・ラーニング実践 2016年度修正版(前回からの見直しと修正;ワークシートから読み取る受講学生の学び ほか)
- 4 サービス・ラーニングを通じて見えてきた「世代性」(大学生の地域社会参加の意義とサービス・ラーニング;机上の知識と体験による知識—ラーニング・ブリッジングと私たちの実践 ほか)
by "BOOK database"