摂政九条兼実の乱世 : 『玉葉』をよむ

Bibliographic Information

摂政九条兼実の乱世 : 『玉葉』をよむ

長崎浩著

平凡社, 2018.3

Other Title

摂政九条兼実の乱世 : 玉葉をよむ

Title Transcription

セッショウ クジョウ カネザネ ノ ランセイ : ギョクヨウ オ ヨム

Available at  / 42 libraries

Note

玉葉略年譜: p318-326

Description and Table of Contents

Description

摂関家の政治の最終走者として、後白河院、平清盛、源頼朝の間で生き、膨大な日記を残した兼実。そこに記された事細かな儀礼の次第に、公卿たちの会議、院との折衝、武家や大衆の乱逆に、洩らされる感慨に、なによりその敗北と不能に、乱世とその政治を読む。『玉葉』がこれほど面白いとは!

Table of Contents

  • 第1章 青年右大臣—政治家デビュー
  • 第2章 摂関政治の理念—二頭政治の狭間で
  • 第3章 朝務を演じる—官奏・陣定・除目
  • 第4章 大衆蜂起—朝廷の「外部」に直面する
  • 第5章 乱世の至り—クーデタ・遷都・南都焼亡
  • 第6章 葬送の年—漂流する兼実
  • 第7章 京中周章—平氏・義仲・義経
  • 第8章 摂政への道—社稷に身命を惜しまず
  • 第9章 摂政兼実—政を淳素に返す
  • 第10章 危うい均衡—行き違う「天下草創」
  • 第11章 兼実最後の政治—摂〓(ろく)の臣を演ずる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25849299
  • ISBN
    • 9784582469110
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    326p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top