弥生時代のむらから、豊臣秀吉の天下統一まで

Bibliographic Information

弥生時代のむらから、豊臣秀吉の天下統一まで

日本城郭協会監修

(城!105, 1巻)

フレーベル館, 2017.12

Title Transcription

ヤヨイ ジダイ ノ ムラ カラ トヨトミ ヒデヨシ ノ テンカ トウイツ マデ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

古代から近代まで、その城が歴史上もっともかがやいた時代の順にならべて紹介!1巻目は61城。

Table of Contents

  • 1章 城のはじまり(環濠集落ができる—吉野ヶ里遺跡;豪族の館がつくられる—三ツ寺1遺跡;天武天皇によってつくられる—飛鳥浄御原宮 ほか)
  • 2章 戦国の世と城(応仁の乱で3度にわたり戦場となる—観音寺城;朝倉孝景が築城する—一乗谷城;武田信虎が館を築く—武田氏館 ほか)
  • 3章 天下統一と城(織田信長が築城する—安土城;織田信雄が天守を築く—田丸城;上杉謙信にせめ落とされる—七尾城 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25851326
  • ISBN
    • 9784577045657
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    79p
  • Size
    31cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top