書誌事項

広がる隣人との距離 : 制度の狭間で見えなくなる困窮

花園大学人権教育研究センター編

(花園大学人権論集, 25)

批評社, 2018.3

タイトル読み

ヒロガル リンジン トノ キョリ : セイド ノ ハザマ デ ミエナクナル コンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 釜ヶ崎から日本の貧困を考える
  • 普通の弁護士がお金にならない原発裁判をやる理由
  • 仏教を基盤とした病者の看取り ビハーラ活動と臨床宗教師研修
  • 大阪府社会貢献事業の現状と課題—制度のはざまに寄り添う社会福祉法人によるレスキュー事業
  • つまづきの石—曹洞宗の差別事象をふり返る
  • マス・メディアのモラル・パニック
  • 子どもの育ちと障害にかかわる権利保障

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25877986
  • ISBN
    • 9784826506779
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ