中国の夢 : 電脳社会主義の可能性
Author(s)
Bibliographic Information
中国の夢 : 電脳社会主義の可能性
花伝社 , 共栄書房 (発売), 2018.3
- Title Transcription
-
チュウゴク ノ ユメ : デンノウ シャカイ シュギ ノ カノウセイ
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
シェアリングとスマホ決済の生活への浸透が、社会管理と人間関係に巨大な変化を及ぼし、そこで集積されたビッグデータが消費財の生産管理に活用され、さらには資源配分に及びつつある…。中国は、オーウェルの危惧した超管理社会となるか、それとも人工知能(AI)の力を借りて「デジタル・リヴァイアサン」という怪物を飼い慣らし、官僚制を克服し人々の生活に奉仕させるもう一つの新しい可能性の実現に向かうのか?だれも書かなった現代中国論。
Table of Contents
- 第1章 中国を変え、世界を変えるEV車—新社会階層が誕生しET革命を爆進する中国
- 第2章 「移行期の中国経済」の高度成長
- 第3章 現実化するデジタル・レーニン主義—ビッグデータとデジタル・リヴァイアサン
- 第4章 電脳社会主義の必然性—テクノファシズムをどう防ぐか
- 第5章 習近平思想—電脳社会主義の舵手
- 第6章 一帯一路が導く全方位外交
- 補論1 チャイナセブンをめぐる大誤報
- 補論2 喉の小骨と化した尖閣紛争
by "BOOK database"