徳川家に伝わる徳川四百年の裏養生訓

書誌事項

徳川家に伝わる徳川四百年の裏養生訓

徳川宗英著

小学館, 2018.1

タイトル別名

徳川四百年の裏養生訓 : 徳川家に伝わる

タイトル読み

トクガワケ ニ ツタワル トクガワ ヨンヒャクネン ノ ウラ ヨウジョウクン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

月刊「本の窓」(2015年5月号~2017年11月号) に連載された「長生き将軍短命将軍」を改題・改稿したもの

主な参考文献: p314-319

内容説明・目次

内容説明

「元祖健康オタク」家康から「オットセイ将軍」家斉、最長寿の「肉食将軍」慶喜まで。田安徳川家第十一代当主が明かす将軍たちの健康秘話。

目次

  • まえがき—徳川家に伝わる養生訓
  • 第1章 戦乱の世を生き抜いた家康のサバイバル健康術
  • 第2章 恐妻、コンプレックスとうまく付き合う
  • 第3章 大酒と短命
  • 第4章 吉宗と田安家の健康事情
  • 第5章 「オットセイ将軍」と呼ばれて
  • 第6章 幕末動乱を生き抜く力
  • 第7章 最後の将軍がなぜか一番長生き
  • 第8章 やっぱり家康はすごかった

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25896936
  • ISBN
    • 9784093885942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ